【妄想】独立行政法人に採用されるような人生 まとめ【クソ記事】

雑記
この記事は約3分で読めます。

(注意)これはクソ記事です

京都府の世帯収入900万円の家庭に生まれた 編

桂川駅の近くで生まれました。

あなたの父親と母親は、地元の信金で出会ったそうです。

父親は京産大卒、母親は高卒ですが、あなたは何故か出来が良かったそうです。

小学校ではほとんどのテストで100点を取ります。

地元の公立中学校で、常にTOP5に入ります。

そのあと、なんとなく嵯峨野高校か桃山高校かに進学します。

入学直後のなんちゃらテストで良い順位を取って、まわりをナメます。

適当な難癖をつけて授業を真面目に受けません。

急転直下、高校二年生まで落ちこぼれますが、”俺の本来の実力ではない”と思います。

地元の中学のやつらを想像します。

プライドが許さないので、高校三年生の夏から、本腰入れてある程度勉強します。

プライドだけで意外とできました。

親から「関関同立なら自宅から通ってね」と言われたので、首都圏の国立を目指します。

千葉大学か埼玉大学、もしくはもうちょっと頑張って筑波大に入ります。

無事にどれかに合格します。

バイトもサークルも人並みにやります。タバコを始めます。初めて彼女もできます。

たまに奨学金でパチスロをします。

5年で卒業する予定です。

就活は、私立大学職員と中上位の独立行政法人を片っ端から受けました。

私大職員は留年したものに厳しいので、全落ちです。

独立行政法人のほうは、「遊んでまして…(笑)」で意外と乗り切れました。

いやー、コイツは小賢しいというか、なんだか憎たらしいですね。

なんやかんや、中期目標管理法人のいずれかに採用です。

「だらだら働いて生涯年収ちょうど3億円くらい?」と、皮算用にニヤつきます。

ともかく、おめでとうございます。

地方勤務なら少しだけ周りより裕福です。

東京なら普通です。

おそらく、あなたの子供も似たような人生を歩むでしょう。

でもそこそこ幸せです。

~完~


東京都23区内 世帯年収1,300万円の家庭に生まれた 編

文京区に生まれます。

中学受験を検討している雰囲気を親から感じます。

子供ながら、親に諸々負担がかかりそうなことを察知し、その配慮からか、
「ぼくは公立中学に進みたい」と妙な意思表示をします。

公立中学に進みます。

地区的に荒れていなかったのでセーフでした。

死ぬまで付き合う友人も一人できました。

あとは無難に、成績TOP5を取り続けます。

高校は、何となく両国高校に進学します。

だったら別に中学受験でよかったな、と変な後悔をします。

煌びやかな青春はありませんでしたが、居心地はよかったようです。

数学こそできませんでしたが、成績は良好。

行けるから、というくだらない理由で、早稲田大学に進むことにします。

大学は楽しかったです。

何か、ってわけじゃないけれど、”圧倒的な上も下もいる”ことに、居心地の良さを感じました。

就活の時期です。

ハナっから商社や銀行は受けません。戦略的撤退。

化学系メーカーと、国立研究開発法人に絞って就活します。

理由は、ラクそうだから。

見た目は辛気臭いですが、一応早稲田です。

あと、妙に弁が立ちます。

とある国立研究開発法人に採用されました。

おめデトロイト

「公務員なんでしょ?」親は喜んでくれました。

「え、公務員と同待遇?」同級生は微妙な反応です。

んー…。

まあ、トータルでOKか。

ってか、親父って意外と稼いでたんだな…

~完~

コメント

タイトルとURLをコピーしました