「文系だけど営業はイヤ…」新卒が営業職を回避する現実的な方法は2つしかない【事務系総合職採用は全部営業マン】

ブラック企業
この記事は約6分で読めます。

この記事に辿り着いた方は、おそらく私と思考が似ています。

まず前提を共有させてください。

こうやって検索しますよね?
絶対営業なんてやりたくないですよね?

そして、検索して出てきたサイト見て、こう思いますよね?

「おいおい、また警備・介護・運送・SE かよ…

そういうことじゃないんだよな…」

総合職採用で配属ガチャ?

確実に、一生回避したいんだよ…」

「と思ったら、次は弁護士?難関資格?

マジでそういうことじゃないんだよな…」

この記事は、そういう人向けです!

余談

こういった検索で出てくる企業系就活サイトは、介護・警備等のほかに、『営業マンが嫌なら、「カウンター営業」とか「マーケ」とか「コンサル」ならどう?』みたいな本質を見誤った提案しかしてこないので注意。
結局、ぜんぶ営業じゃねーか。

だから
そういうことじゃねーんだよ!

いいか~

こちとら、人とあんまり喋りたくねえんだよ!
“営業っぽいのは全部NG”なの!

「そうだそうだ!」ワーワー

それではどうぞ。

文系新卒が営業職を回避する現実的な方法2つ

早速ですが、先に2つともお伝えします。

営業以外の事務系職種として就職する

②いずれかの公的機関に就職する

はい、以上です。

文系新卒で営業回避するのは至難の業です。

えっ、それだけ?

「①営業以外の職種か
 ②公務員系 だけってことか。
 えっ…、少なくね?」

と思いますよね~。

はい。残念ながら少ないです。
現実的には、この2つだけです。

どうして…

そもそも、新卒文系卒は7割が営業職!

しかも残りの3割のうち、2割は”営業職ではない”だけで、専門的だったりクソ職種だったりと、皆さんが望む「まったり」ではありません。皆さんが望むゆるゆる職種は、1割以下です!

実質、たった1割!

ウォオオー!!!対策練ってやるしかない!

本題

営業以外の事務系職種として就職する ←

②いずれかの公的機関に就職する

①営業以外の事務系職種として就職する

具体的に言いますと、新卒から可能な事務系職種は、以下2つしかありません。

【①営業以外の事務系職種として就職する】

 -(i)人事系

 -(ii)経理系

しかも、このうち人事系求人はSSRです。書いたところ申し訳ありませんが、「(i)人事系」は、非現実的です。つまり、現実的には、「(ii)経理系」しかありません。

【①営業以外の事務系職種として就職する】

(i)人事系 
 ⇒現実的にはムリ
 あっても変な会社or超倍率のみ。

(ii)経理系
 ⇒新卒で唯一可能性あり。
  大前提:簿記2級

あっ 皆さんが嫌う「資格」を出してしまいました。

残念ながら、新卒でいきなり経理職に採用されるには、簿記2級以上が大前提です。

経済or商学系学部で、とれる機会がある方で、
かつ営業職を回避したい方にはオススメします。

(ii)経理系
 ⇒新卒で唯一可能性あり。
  大前提:簿記2級

経理系になる具体的な手順

手順1:簿記2級をとる

手順2:リクナビとマイナビで「経理職」と調べて、デカい企業から順に受けていく

おわり

我ながら元も子もないことを書いてしまいました。

皆さんは、やれ「資格取れ」だの「理系に行け」だの口うるせぇ記事を嫌ってここまでやってきたのに、急に「簿記2級を取れ」だなんて殺生ですよね。

すみません。それくらい文系新卒が営業を回避するのは険しい道であることを伝えたかったのです。

大丈夫!次はもっと現実的です。

①営業以外の事務系職種として就職する

②いずれかの公的機関に就職する ←

②いずれかの公的機関に就職する

新卒文系で営業職を回避する最も確実な手段は、公務員(独立行政法人ふくむ)になることです。

ほかの企業系就活ナビみたいなのは、どこも民間に就職させようとしてきますけど、あんなんビジネスですよ。民間はぜんぶ大変です。

(筆者は東証Pと独法を経験していますが民間のが100倍大変でした)

「私文の陰キャこそ、公務員に行け!」

「バカとブスこそ、独立行政法人に行け!」

高校生はそもそも文系に来るな 理系に行け!

具体的に、公的機関に就職する方法

簡単です。

まずマイナビかリクナビをひらきます。検索条件を以下にしてください。

【業種】⇒「官公庁・公社・団体」にチェック

大体これで完了です。ここからはオススメカスタムです。

【職種】⇒どれにもチェックしない

公的機関系は、実態と違う職種登録がされていることがあります。

大した求人数が出てこないので、
そもそも職種で絞らないほうがよいです。

【待遇・福利厚生など】⇒年間休日120日以上、完全週休2日以上

ほかは、(実際にそうであったとしても)
そもそもタグ登録していない求人も多いです。

選択肢を狭めるだけですので、休日関係の2項目だけチェックしましょう。

そもそも、公的な機関で年間休日120日未満なんてカス求人なので!
弾いちゃいましょう。

【採用データ】⇒総合職採用(正社員採用)

まぁこれは大前提だと思いますので。

意外と新卒就活サイトでも、エリア総合とかパン職いっぱいあります。
単に検索コストのために、チェックしておきましょう。

各々の人生観次第でしょうが、
一応総合職採用を前提にします。

②検索条件まとめ

【業種】官公庁・公社・団体

【待遇・福利厚生など】年間休日120日以上、完全週休2日制

【募集の特徴】総合職採用(or正社員採用)

ここからご自身なりにカスタマイズすると、
たぶん20-30法人くらい出てくるとおもいます。

その中で一番有名なところから順に応募して、受かってください!

残念ながら、
新卒で営業職を回避するには、その検索で出てきた20-30法人に入職するしかありません!

だって、
公務員試験も嫌だし
資格も嫌ですよね?

であれば、公的機関を目指してください。

おさらい

文系新卒が営業職を回避する具体的な方法2つ

手段①:簿記2級以上をとって、経理職採用に受かる

手段②:公的機関に受かる
(公的機関のオススメ順:独立行政法人⇒一般社団法人⇒公益財団法人)

さよ~なら~

一旦書くの疲れたので
詳しく知りたい・聞きたい方は私のTwitterまでお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました