【学歴フィルター】近畿大学から独立行政法人に就職することは可能か?⇒一部可能【ホワイト企業】

学歴
この記事は約7分で読めます。

日本の就職市場では、学歴が非常に重視される傾向があります。

特に、独立行政法人や公務員などの公的機関においては、学歴が採用基準の一つとなっています。

今回は、「近畿大学から独立行政法人に行けるのか?」という疑問について検証していきましょう!

それではどうぞ。

迷える子羊もいるようです。

近畿大学とは?

近畿大学(きんきだいがく、英語: Kindai University)は、大阪府東大阪市小若江3-4-1に本部を置く日本私立大学1925年創立、1943年大学設置。大学の略称近大(きんだい)。文理合わせて15学部49学科を擁する総合大学である[1]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6

関西人の感覚からすると、「近大か~。へぇ~。」くらいですよね。
つまり、可もなく不可もなく。

実態、印象ともに「THE・偏差値50のど真ん中大学」って感じです。

他方、超マンモス大学という特徴からか、すごい人からとんでもないクズまでを多数輩出する、超おもしろ大学という印象もあります。

すごい人
・せいや、ナダル、川瀬名人、ヒコロヒー、佐藤輝明、糸井…etc

スポーツ界でも超有名選手を多数輩出、学問の方でも近大マグロだなんだと、ここ最近頭角を現してきたコスパの良い大学ですよね!関西の中位層の学生がこぞって受験することから倍率も激高で、人気急上昇中です。

出身者がみんな近大を愛しているのも好感持てますね。

さてここからは、「近畿大学から独立行政法人に就職することは可能なのか?」について現実的に検証していきましょう。

近畿大学の就職実績

そもそも、近畿大学の採用実績の中に、独立行政法人はあるのか?

卒業生の就職実績が以下にまとめられていましたので、見てみましょう。
 ↓
近畿大学全学部就職データ(外部リンク)

主な就職先
就職先就職者数就職先就職者数
大阪府警察31ミネベアミツミ株式会社5
株式会社メイテック29株式会社ニトリ5
大和ハウス工業株式会社23株式会社安藤・間5
大阪府教育委員会19株式会社良品計画5
山崎製パン株式会社19スズキ株式会社5
株式会社一条工務店18東大阪市役所5
防衛省自衛隊18株式会社明治4
大阪市役所17株式会社九電工4
株式会社コスモス薬品17日本通運株式会社4
大阪市教育委員会17株式会社熊谷組4
富士ソフト株式会社14大阪瓦斯株式会社4
大阪府庁14西松建設株式会社4
積水ハウス株式会社14東海旅客鉄道株式会社4
日本生命保険相互会社13楽天グループ株式会社3
アイリスオーヤマ株式会社13日本調剤株式会社3
国税専門官13和歌山県庁3
トランス・コスモス株式会社12株式会社京都銀行3
尼崎信用金庫12キユーピー株式会社3
関西電力株式会社11日本電気株式会社3
株式会社南都銀行11ソフトバンク株式会社3
兵庫県警察本部11三菱自動車工業株式会社3
株式会社きんでん10近畿大学病院3
株式会社紀陽銀行10りそなグループ3
日本郵政グループ10株式会社大林組2
五洋建設株式会社9住友化学株式会社2
堺市役所8住友林業株式会社2
株式会社関西みらい銀行8キヤノンマーケティングジャパン株式会社2
Sky株式会社8東日本旅客鉄道株式会社2
フジパングループ本社株式会社8THK株式会社2
因幡電機産業株式会社8ローム株式会社2
医療法人徳洲会8富士通株式会社2
独立行政法人国立病院機構7株式会社カプコン2
鹿島建設株式会社7株式会社みずほフィナンシャルグループ2
株式会社伊藤園7株式会社リコー1
住友生命保険相互会社6日本たばこ産業株式会社1
明治安田生命保険相互会社6株式会社バンダイ1
株式会社池田泉州銀行6日本製紙株式会社1
セコム株式会社6豊田通商株式会社1
奈良県庁6塩野義製薬株式会社1
綜合警備保障株式会社6キヤノン株式会社1
株式会社星野リゾート・マネジメント6西日本旅客鉄道株式会社1
京都府庁6マツダ株式会社1
株式会社関電工5京セラ株式会社1
株式会社大塚商会5日本電産株式会社1
近畿日本鉄道株式会社5マルハニチロ株式会社1
大阪市高速電気軌道株式会社5株式会社SUBARU1
株式会社四電工5カゴメ株式会社1
大阪シティ信用金庫5株式会社サイバーエージェント1
山九株式会社5三菱重工業株式会社1
国土交通省近畿地方整備局5凸版印刷株式会社1
https://www.kindai.ac.jp/career/data/all/より抜粋

主な進路実績の中で、唯一の独立行政法人は、「国立病院機構」でした。

独立行政法人国立病院機構7

これは、医学部からの医師or看護師の就職になります。
おそらくご覧の方の大半には関係ないでしょう。

つまり、「近畿大学の主な実績先には独立行政法人がない」と言えます。
(※就職者数ランキングですから、「主」ではないというだけですので)

学部ごとのデータ

では、学部ごとではどうでしょうか?

■経営ビジネス学科
 ⇒独立行政法人中小企業基盤整備機構
■理工学部
 ⇒独立行政法人都市再生機構
  独立行政法人水資源機構
  独立行政法人国際協力機構
■国際学部
 ⇒独立行政法人 国立青少年教育振興機構

学部ごとの過去実績を確認すると、多少は独立行政法人が含まれていることが分かりました。

一方、ワンランク上の大学群には散見される独法がないことから、「官公庁系・公務員系に狙いを定めた優秀層から、中位帯の独法に、毎年何名かが入職している」というのが現実的な実態と推測します。

中でも、経営ビジネス学科の「中小企業基盤整備機構」や、理工学部の「国際協力機構(JICA)」は、極めて就職難易度が高いですから、近畿大学の上位人材は新卒市場でもある程度のパワーがあることが推測できます。

近畿大学はここ最近の勢いたるや素晴らしいですね。

採用実績校に名前があるのは、43法人中15法人

とは言え、87法人の中からこれだけでは少し寂しいので、各法人にこれまで近畿大学から採用実績があるかを確認してみましょう。

採用実績校を公表している43法人すべてを確認しました。

近畿大学の採用実績アリ!

近畿大学の採用実績ナシ…

年金積立金管理運用、新エネルギー・産業技術総合開発機構、住宅金融支援機構、医薬品医療機器総合機構、中小企業基盤整備機構、情報処理推進機構、福祉医療機構、国際協力機構、科学技術振興機構、日本貿易振興機構、農林漁業信用基金、国際交流基金、勤労者退職金共済機構、日本学術振興会、海洋研究開発機構、国立環境研究所、日本原子力研究開発機構、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、量子科学技術研究開発機構、情報通信研究機構、国立成育医療研究センター、防災科学技術研究所、産業技術総合研究所、国立長寿医療研究センター、物質・材料研究機構、土木研究所、農業・食品産業技術総合研究機構、自動車技術総合機構

※平均年収降順

ざっと見た感じ、
 上位の独立行政法人は厳しいが、
 中位~下位の独法は大いに可能性アリといった様子。

上位の独立行政法人は学歴フィルターが明確に存在しますので、近畿大学出身者は、受ける法人は少し選んだ方が良いかもしれません。

まとめると、以下になりますね。

近畿大学で採用可能性があるのは…

可能性アリ!
 ・中位~下位の独立行政法人
 ・採用人数が多い法人

ちょっと厳しいかも?
 ・上位の独立行政法人
 ・採用人数の少ない法人

(補足)上位とか下位って何?

↓参考

独法ごとの違いが知りたいという稀有な方はこちら↓

まとめ

近畿大学から独立行政法人にいけるかを検証しましたが、『学部ごとの就職実績』や『15/43法人に採用実績があること』から、以下と言えます。

結論

優秀層の人材が、きちんと狙いを定めて就職活動をすれば、”大抵の独立行政法人”は、まったく問題なく狙える

これから近畿大学はますます力をつけてくるでしょうから、独立行政法人への入職できる可能性は上がっていくこと間違いなしです。

このサイトを見ている稀有な高校生は、近畿大学を選択肢として入れるのもアリかもしれません。

ではまた。

参考記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました