学歴フィルターが存在する独立行政法人。
各法人の“採用実績校だけ”をもとに、独立行政法人の偏差値ランキングを作成しました。
「”学歴”というイチ要素だけで見る就職難易度」
と読み替えてもらってかまいません。
※注意点※
・専門性/学部or院卒/特殊性などを考慮しない
「そもそも水産系の院卒じゃないと厳しい」など、特殊性・専門性の高い法人もありますが、そういった背景はいずれも考慮していません。つまり、純粋な大学偏差値のみを参照したランキングです。
・独自の算出
主な大学群で個別に配点を設定し、法人ごとで公開されている採用実績校から、筆者が独自に算出しています。なお、採用人数は考慮していません。
・対象法人43
採用実績校を公表している43法人(リンク先:サイト内データ記事)を対象にしています。
・あくまで公表分だけ
実績があっても公表対象でない大学もあります。「〇〇大学から来た人はいるが、〇〇大学は(諸般の事情で)実績としては公開しない」と法人側がフィルタリングしている、というワケです。採用実績ゼロの可能性も大いにありますが、“あえて記載しないケース”も相当数あることを留意してください。
・(最重要)法人ごとの優劣をつけるものではありません。
前置きが長くなりました。
それではどうぞ!
独立行政法人の採用実績校偏差値ランキング
(表の見方)
大学群名ラインの前後に、その大学群出身者が多くいる
という理解でOKです。
偏差値70 Sランク
理化学研究所
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
————–東京一工ライン————-
偏差値65 Aランク
住宅金融支援機構
日本貿易振興機構
産業技術総合研究所(AIST)
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
科学技術振興機構
国際協力機構(JICA)
中小企業基盤整備機構
————–旧帝ライン—————
偏差値60 Bランク
新エネルギー・産業技術総合開発機構
日本学術振興会
農業・食品産業技術総合研究機構
国際交流基金
——-早慶上理・上位国立ライン——–
偏差値55 Cランク
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
年金積立金管理運用
海洋研究開発機構
医薬品医療機器総合機構
日本原子力研究開発機構
環境再生保全機構
物質・材料研究機構
都市再生機構
水資源機構
情報処理推進機構
森林研究・整備機構
——-GMARCH・地方国立ライン——
偏差値50 Dランク
高齢・障害・求職者雇用支援機構
家畜改良センター
労働者健康安全機構
国立印刷局
————関関同立ライン————-
偏差値45 Eランク
勤労者退職金共済機構
土木研究所
国立国際医療研究センター
水産研究・教育機構
福祉医療機構
国立環境研究所
情報通信研究機構
国立成育医療研究センター
防災科学技術研究所
——-日東駒専・産近甲龍ライン——–
偏差値40 Fランク
農林漁業信用基金
自動車技術総合機構
自動車事故対策機構
国立病院機構
国立長寿医療研究センター
地域医療機能推進機構
—(Fラン・専門卒・短大卒・高卒)—
やはり、国立研究開発法人が上位にくる傾向にありますね。※医療系法人除く
上位(S~A)について解説
ここから特徴的な法人をピックアップして、
どのような大学を「採用実績校として公表しているか」を見ていきましょう。
Sランクの2つ(理研・JAXA)は説明不要なので解説しません。
Aランク 住宅金融支援機構
住宅金融支援機構は、フラット35を運営している住宅金融公庫の業務を継承した独立行政法人です。
早速、公表されている採用実績校を見てみましょう。
<大学院>
青山学院大学、大阪大学、岡山大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、千葉大学、東京大学、東京外国語大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学、東京薬科大学、筑波大学、立命館大学、東京工業大学
<大学>
青山学院大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京学芸大学、東京女子大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、広島市立大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
個別に見ていただければお気づきかと思います。
なんと、実績として記載されているのが、関関同立クラスまでです。
日東駒専・産近甲龍ランク以下が一つもなく、
法人として何らかの意思を感じます。
高校生の方で「どうしても住宅金融支援機構に入りたいんだ!」という変人は、少なくとも関関同立以上の大学に入ることが必須であろうということが分かります。
Aランク 産業技術総合研究所(AIST)
産総研(or AIST)の略称で有名な、経産省所管の研究機関です。まともなメーカー勤めの方、研究関係の方は、何かと関わりがあるかと思います。
<大学院>
茨城大学、岩手大学、大阪大学、お茶の水女子大学、金沢大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、首都大学東京、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京農工大学、東北大学、東北学院大学、徳島大学、名古屋大学、日本女子大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
当然のように東京一工~全旧帝をコンプリート、それに次いで早慶上理に難関国立、MARCH関関同立と並びます。とくに大学院は、ナメた大学が一つもありません。どこも超難関です。
またしても、近大・日大ランク以下は記載すらされていません。
産総研に入りたいならば、最低条件として関関同立以上を卒業する必要があります。
※実際に日大ランクから入職されている方はいらっしゃると思いますが、あくまで法人としての”意思”とご理解ください。
Aランク 科学技術振興機構(JST)
科学技術振興機構は、日本の科学技術の発展のために、理系院卒の皆さんがいっぱい頑張る法人です。
青山学院大学大学院、宇都宮大学大学院、愛媛大学大学院、大分大学大学院、大阪工業大学大学院、大阪市立大学大学院、大阪大学大学院、岡山大学大学院、お茶の水女子大学大学院、学習院大学大学院、金沢工業大学大学院、金沢大学大学院、関西学院大学大学院、九州大学大学院、京都大学大学院、熊本大学大学院、グロービス経営大学院大学、慶應義塾大学大学院、高知工科大学大学院、神戸大学大学院、国際基督教大学大学院、千葉大学大学院、埼玉大学大学院、静岡大学大学院、島根大学大学院、東京都立大学大学院(旧首都大学東京大学院、旧東京都立科学技術大学大学院含む)、上越教育大学大学院、上智大学大学院、信州大学大学院、成蹊大学大学院、政策研究大学院大学、総合研究大学院大学、千葉大学大学院、筑波大学大学院、電気通信大学大学院、東海大学大学院、東京医科歯科大学大学院、東京海洋大学大学院、東京学芸大学大学院、東京工業大学大学院、東京大学大学院、東京電機大学大学院、東京農工大学大学院、東京理科大学大学院、同志社大学大学院、東北大学大学院、名古屋大学大学院、奈良先端科学技術大学院、新潟大学大学院、日本大学大学院、一橋大学大学院、広島大学大学院、富山大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、星薬科大学大学院、北海道大学大学院、三重大学大学院、明星大学大学院、室蘭工業大学大学院、明治大学大学院、山形大学大学院、横浜国立大学大学院、横浜市立大学大学院、立教大学大学院、龍谷大学大学院、早稲田大学大学院、青山学院大学、宇都宮大学、大分大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、関西学院大学、関西大学、関東学院大学、北九州大学、北里大学、九州大学、京都大学、共立薬科大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、国学院大学、国際基督教大学、国際工学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学、上智大学、城西大学、私立東京農業大学、成城大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京職業能力開発短期大学、東京大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、図書館情報大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、日本女子大学、日本大学、新潟大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、防衛大学、法政大学、北海道大学、武蔵工業大学、明治学院大学、明治大学、明治薬科大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学、アメリカン大学行政大学院(American University)、アリゾナ大学(University of Arizona)イリノイ大学大学院(University of Illinois)、ウィスコンシン大学マディソン校(University of Wisconsin-Madison)、エセックス大学大学院(University of Essex)、エディンバラ大学大学院(University of Edinburgh)、オックスフォード大学(University of Oxford)、オレゴン州立大学(Oregon State University)、カセサート大学(Kasetsart University)、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校(California State University, Northridge)、カリフォルニア州立大学フレズノ校(California State University, Fresno)、カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)、グジャラート・アーユルブド大学(Gujarat Ayurved University)、サスカチュワン大学(University of Saskatchewan)、サセックス大学(University of Sussex)、ブラッドフォード大学大学院(University of Bradford)、べネディクティンカレッジ(Benedictine College)ペンシルベニア州立大学(The Pennsylvania State University)、ポール・サバティエ・トゥルーズ第三大学(トゥールーズ大学)、マギル大学大学院(McGill University)、マサチューセッツ州立大学大学院(University of Massachusetts)、マッセイ大学(Massey University)、ミネソタ大学カースソンスクールオブマネジメント(Carlson School of Management, University of Minnesota)、モナシュ大学(Monash University)、ユタ大学大学院(University of Utah)、マインツ大学(ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ)、他 ※中途採用者含
もう少し数絞れなかったんですか?
さて、東京一工~関関同立までは全て記載があるのは勿論のこと、海外の有名大学から相当数採用があることが分かります。また、その法人の性質からか、理系院卒の多さも目を引きます。
一方、ニッコマ帯(しかも学部)の記載があることから、意外と門戸は開かれているようです。
【特徴】
・理系院卒が多い
・海外大学が多い
・ニッコマでも超上位ならワンチャンある…?
Aランク 国際協力機構(JICA)
『名前だけは聞いたことあるが何やってるかはよく分からない』こと、国際協力機構です。
日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っています。
https://www.jica.go.jp/about/index.html
JICAは、貧しい国助けてあげるマンです。
英語が必要そうな感じ、めっちゃしますよね。
実際、必要です。
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、岡山大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京、聖心女子大学、創価大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、防衛大学校、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学 London School of Economics, Tufts University, Australian National University, Oxford Brookes, University of Warwick, University of Manchester, University of Londonなど
これまで通り東京一工~旧帝は当然のこと、海外の有名大学まで名を連ねます。
また、国際系の大学が多い印象です。
一方、聖心女子大学や日本大学の記載があることから、
「少し格下大学でも、有能であれば採用の可能性もあるよ」という意思を感じます。
【特徴】
・国際系大学が多い
・海外大学も多い
・英語できればニッコマ帯でもワンチャンありそう
上位帯まとめ
S~Aランク法人は、国立研究開発法人を中心に、有名どころ多数・錚々たる法人ばかりでした。
S~Aランクの独立行政法人は、「関関同立以上じゃないと話にならない」
という基本スタンスが垣間見えました。
まぁ簡単に言うと、強烈な学歴フィルターがあるということですね。
【S~Aランクの特徴】
「ボリュームゾーンは旧帝~早慶です^^
関関同立以上なら”応募”してみて^^」
怖すぎる…
中位(B~C)について解説
ここからは、GMARCHや関関同立の方が十分に戦えます。
近大日大クラスでも、きちんと対策すれば入職可能な法人群です!
※なのにS~Aランク法人と待遇はだいたい同じ!コスパ良です。
具体的に、採用実績校を見ていきましょう。
Bランク 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(通称:NEDO)は、
新エネルギーや省エネルギーについて開発したり、産官学連携を通じて産業技術力の強化を目指す法人です。
よく分かんないですけど、まぁ、科学技術についていろいろやっているところです!
<大学院>
愛媛大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、共立女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、宇都宮大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、聖心女子大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京農工大学、東洋大学、日本大学、一橋大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 全国国公私立大学、大学院
このあたりの法人だと、まだまだ旧帝~早慶が当たり前のように記載されています。
しかし一方で、学部では
・フェリス女学院大学
・日本大学
・東洋大学
・龍谷大学
といった、ごく普通の私立大学も散見されます。
しかも学部実績に東京大学がないことから、そんなに超エリート集団というわけではなさそうです。
※Aランク以上の法人は、東大も東大院も必ずいる
Cランク 都市再生機構(UR都市機構)
都市再生機構(UR都市機構)は、
「URであ~る」のCMでお馴染みですね。
公営住宅の賃貸事業をやったり、地域復興をしたり、
公的機関がやったほうがよさげな不動産っぽいことをやっているところです。
民業圧迫?しらん
その知名度・業種からか、文系学部卒者の就活対象になりやすく、
人口に膾炙している独立行政法人の一つですね。
採用実績校は以下です。
青山学院大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、宇都宮大学大学院、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大分大学大学院、大阪教育大学、大阪芸術大学大学院、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、お茶の水女子大学、お茶の水女子大学大学院、鹿児島国際大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川大学大学院、金沢工業大学、金沢工業大学大学院、金沢大学、金沢大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学院大学大学院、学習院大学、北里大学、九州共立大学、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都大学、京都大学大学院、近畿大学、岐阜大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、久留米大学、群馬大学、群馬大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、工学院大学、工学院大学大学院、高知工科大学大学院、甲南大学、神戸学院大学、神戸大学、神戸大学大学院、国学院大学、国際教養大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、下関市立大学、首都大学東京、首都大学東京大学院、昭和女子大学、昭和女子大学大学院、職業能力開発総合大学校、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、千葉大学、千葉大学大学院、中央大学、中央大学大学院、中京大学、中部大学、筑波大学、筑波大学大学院、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学大学院、東海大学、東海大学大学院、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京芸術大学大学院、東京工科大学、東京工業大学大学院、東京女子大学、東京大学、東京大学大学院、東京電機大学大学院、東京都市大学、東京都市大学大学院、東京都立大学、東京農業大学、東京農業大学大学院、東京農工大学、東京農工大学大学院、東京理科大学大学院、東北工業大学大学院、東北大学、東北大学大学院、豊橋技術科学大学大学院、同志社大学、長崎大学、長崎大学大学院、名古屋工業大学大学院、名古屋市立大学、名古屋市立大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、奈良女子大学大学院、南山大学、新潟大学、新潟大学大学院、二松学舎大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子大学大学院、日本大学、日本大学大学院、八戸工業大学、一橋大学、広島修道大学、広島大学、広島大学大学院、福井大学、福岡大学、福島大学、法政大学、法政大学大学院、北海学園大学、北海道大学、北海道大学大学院、前橋工科大学、三重大学、三重大学大学院、宮城大学、宮崎大学大学院、武蔵野大学、室蘭工業大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明治大学大学院、名城大学、明星大学、盛岡大学、山口大学、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、横浜市立大学、立教大学、立教大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、和歌山大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院
多すぎ!
見づらいですが、特徴は下記です。
【都市再生機構(UR都市機構)の採用実績校の特徴】
上は東大、下はほぼFランまで
つまり、実質的に全大学対象
これまた極端ですが、
UR都市再生機構はかなり幅広い大学から受け入れていることが分かります。
誰でも可能性があります。
しかしながら注意しておくべきことがあります。
おそらく、ボリュームゾーンはMARCH関関同立クラスであるということです。
「Fランでも行ける独立行政法人」というより、
「きちんと対策した人間ならば採用される」という、
学歴は重視せず、きちんと人を見た採用活動の結果でしょう。
「Fランだが何とか逆転したい」という方に、
都市再生機構(UR都市機構)は超オススメです!
Fラン生がURランクの企業へ就職するのは極めて困難なので、(Fランにとって)URは本当に狙い目だと思います。
年収も結構高いです!
中位帯のまとめ
中位B~Cランクの独立行政法人は、
「ボリュームゾーンはGMARCH~関関同立ではあるが、近大・日大クラスでも可能性がある」
ということが分かりました。
つまり、
履歴書や職務経歴書の充実、面接対策などの事前準備でいくらでも逆転可能な法人群ということです。
【B~Cランクの特徴】
「変わらず上位大学が有利なのは間違いないが、
近大・日大クラスでも人を見ますよ」
ある程度の学歴をお持ちの方は、
B~Cランクを中心に就職活動をするのが効率的ですね。
下位(D以下)について解説
ここからは、日東駒専・産近甲龍のクラスでも切られることはありません。
いわゆるFランク大学でも、きちんと対策すれば入職可能な法人群です!
具体的に、採用実績校を見ていきましょう。
Dランク 高齢・障害・求職者雇用支援機構
高齢・障害・求職者雇用支援機構は、
その名の通り高年齢者や障碍者の雇用を支援する業務を行っています。
<大学院>
愛媛大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、共立女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、宇都宮大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、聖心女子大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京農工大学、東洋大学、日本大学、一橋大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 全国国公私立大学、大学院
このランクの法人だと、日東駒専-産近甲龍ランクも散見されます。
一般に知られている大学であれば、とりあえずは、どんな大学でも門前払いはなさそうです。
※名も知れぬガチFランは不明
Fランク 農林漁業信用基金
農林漁業信用基金については、よく知りません!
『独立行政法人農林漁業信用基金は、農林漁業を営む皆様の信用力を補完し、
https://www.jaffic.go.jp/
農林漁業経営等に必要な資金の融通を円滑にすること等により、
農林漁業の健全な発展に資することを使命とする独立行政法人です。』
だそうです。
農林漁業者に対して、保険や保証等の業務をやってるんでしょうね、たぶん。
では本題ですが、以下が採用実績校です。
青山学院大学、岩手大学、宇都宮大学、鹿児島大学、神奈川大学、慶應義塾大学、埼玉大学、産業能率大学、上智大学、水産大学校、成蹊大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京都立大学、東京農工大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、長崎大学、日本大学、福岡大学、文化学園大学、法政大学、三重大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
聞いたことのない大学も散見されます。
つまり、ほとんどの大学が対象になりそうです。
このような独立行政法人でも、待遇は以下です。
(役員の報酬等及び職員の給与の水準より抜粋)
平均年収780万円!!!
世間的には、そこそこ貰っている方かと思います。
Fランク大学群から、このレベルの待遇を目指そうと思うと、本来不相応ですから、資格取得等かなりの労力が必要です。
しかし独立行政法人ならば、書類選考と面接さえ頑張れば、何とかなります。
しかも、このあたりの独立行政法人は人気がないです。
学歴に自信のない方は、就活対象に入れてみては?
下位帯のまとめ
下位Dランク以下の独立行政法人は、
「どの大学でもある程度の可能性があり、とくに下位大学にとっては“逆転就職”を叶えやすいコスパ良し法人」
ということが分かりました。
ここまでくれば、大学名は「いちアドバンテージ」にすぎません。
つまり、あとはあなたがどれだけ他の志望者と比べて事前準備をしたかということです。
【Dランク以下の特徴】
「誰でもOK」
学歴に自信がない方は、
Dランク以下の法人から探してみてはいかがでしょうか。
まとめ
↓こんなかんじでした。✌
記事のPVが増えたらきれいな図にします。
参考になりましたら幸いです!
※参考記事
おわり